RiTurban‘sサイト解析ブログ

GoogleAnalyticsの仕組み(挙動について)

2009年09月12日

GoogleAnalyticsの大まかな稼働の仕組みです。

■誰かがあなたのサイトにアクセスすると・・・
 
 →あなたのサイトに埋め込んだGoogleのJacascript(ga.js)が稼働し、
   trackPageView() メソッドを呼びます。
   trackPageView()メソッドは、ユーザーにクッキーを仕込んだり読み込んだりします。
   この時は、ファーストパーティークッキーとなります。
   つまり、Googleのサーバサイドではなく、”あなたのサイト”に埋め込んだJavaScriptが稼働し、
   ユーザーとクッキーのやり取りが行われます。

 →同時に、見えないgifファイルへへのリクエストが発生します。
   このリクエストはGoogleのAnalyticsサーバへ飛びます。
  このリクエストの中に、すべての保存すべきデータが入っています。

   
 →データの転送は、リアルタイムに行われ、リアルタイムに保存されます。
   Analyticsレポートでは、24時間ごとにデータ更新され閲覧することができます。

■細かいこと。
・GoogleAnalyticsは、ファーストパーティークッキーしか使っていません。
 従って、ほぼすべてのブラウザで警告なく、データを収集することができます。

 ちなみに、ファーストパーティークッキーと違い、
 サードパーティークッキーは、ブロックされていることが多いです。

 サードパーティークッキーとは、例えば、あなたのサイトに、誰かのバナーを張った時、
 そのバナーが勝手にクッキーを発行しようとすることを言います。
 これを許してしまうと、悪意のある第三者が、あなたのサイトを介してあなたのユーザーに悪戯ができてしまいます。
 そこで、サードパーティークッキーは、警告が出てブロックされることが多いのです。


・Googleはクッキーを使ってユーザの参照元や訪問回数などを記録します。
 従って、ユーザーがクッキーを消してしまうと、そのユーザーは新規ユーザとしてカウントされます。

 ユーザーがクッキーを消す時というのは結構あるので、(ネットカフェとか)
 そうすると、そのユーザーの挙動は追えなくなります。
 ただし、もともとAnalyticsには、ある特定のユーザーを追跡する機能はありません。
 ただ単に、統計的なデータとして、新規ユーザとしてカウントされるという意味です。


・キャッシュページを見られた場合でも、インターネットにつながっていれば、情報は記録されます。
 なぜなら、Javascriptが稼働するからです。


・携帯も同じ理由で、Javascriptが稼働するならば、情報は記録されます。しかし、ほとんどの携帯ブラウザはJavascriptに対応していません。

・ページの読み込み途中でJavascriptエラーが発生した場合、そのエラーの前にGoogleのJavascriptが稼働していれば、そのままトラッキングされます。